top of page

ペット保険て必要なの?

  • 執筆者の写真: silver-tip
    silver-tip
  • 7月3日
  • 読了時間: 2分

猫を初めて飼うオーナー様はご存じないでしょう…

猫ちゃんの病院が、人間よりどれだけ高いのかを。

人間の場合健康保険が使われますが、ペットに健康保険はありません。

そこで登場するのが、民間のペット保険となるわけです。

加入する保険のタイプによって違いはありますが、大きく分けるとかかった費用の50%を支払います、などの%割引タイプと、日額や年額の上限までを支払いするタイプがあります。


例えば、猫ちゃんが風邪をひきました。

くしゃみと鼻水が出てるので、病院に行くとお注射を1本打ってお薬を1週間分もらいました。

これでだいたい5~6,000円てところではないでしょうか? (場所にもよりますけど)

猫によくある膀胱系の病気には尿路結晶や膀胱炎などがあり、他にも腎臓や肝臓など継続的な治療を伴う病気もあるし、ケガや腫瘍による手術などもあります。

1週間の入院で10万円かかるなんてよく聞く話なんですよ。

これが全額実費だったら大変ですよね。


ree

もしも愛猫が病気になった時に医療費に不安があるのなら、ペット保険をお勧めします。

ペット保険に入らないなら、もしもに備えた積み立てをしておくのもいいかもしれませんね。

でもね、「ペット保険なんて全然使わなくて無駄になったわ~!」

って、笑って言えるのが1番いいんですよ。

それって愛する猫ちゃんが健康だったことですもんね。

 
 

最新記事

すべて表示
ラリーサ子猫のオーナー様募集です

6月に生まれたラリーサとクラッシュの子猫が1回目のワクチン接種を終了しました。 みんな小さいのに頑張って、暴れることもなく、なんなら気が付いてないの???って感じで無事にお注射終了です。 めっちゃ可愛い子猫達の姿をたっぷりとご覧ください~💖...

 
 
Vector (44).png

お知らせ

Vector (45).png

初めての方へ

bottom of page